第1分科会 | 第2分科会 | 第3分科会 | 第4分科会 | 第5分科会 | |
---|---|---|---|---|---|
テーマ | 法制定60年の歩みと今後の都市再興 | 復興まちづくりと将来に備える都市防災 | 持続可能なまちづくりと区画整理技法 | 組合経営、組合施行・公共団体施行における事業の課題と工夫 | 区画整理技術の国際展開 |
発表者氏名 | 羽倉 直樹、 八木 輝幸、 望月 啓史、 前田 吾一、 田辺 栄治 |
立山 善宏 | 風野 康男 | 土屋 愛自、 宮下 清栄、 加藤 誠一 |
三浦 淳一、 越智 武雄 |
発表者所属 | (株)オオバ 東京支店 まちづくり部 | 昭和(株) 開発本部 企画室 | (株)長田測量設計 東京事務所 | 法政大学 デザイン工学部(空間評価研究会) | (独)国際協力機構 社会基盤・平和構築部 都市・地域開発グループ |
タイトル | 『未来を見据えた街:スマートタウン』づくりに取り組む土地区画整理事業 | 東日本大震災・阪神淡路大震災を教訓とした事前都市復興の取り組み | 事業施行済地区の現状と課題~南八王子土地区画整理事業を事例として~ | 暫定逆線引き地区の解除後のまちづくりの評価 | 区画整理の国際展開に関する今後の展望―JICA技術協力を中心として― |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 千葉 正由紀 | 栗田 和夫 | 宇土 行次郎 | 尾崎 勝海 | 竹内 一生、堺 広範 、金城 昌幸 |
発表者所属 | (独)都市再生機構 東日本都市再生本部 | (有)アーバン京葉研究所 | 昭和(株)補償調査室 | 群馬県 県土整備部 都市計画課 | 大阪府 八尾土木事務所 建設課 (公財)大阪府都市整備推進センター |
タイトル | 還暦を迎えた土地区画整理法 | 震災復興土地区画整理の進め方と今後の取組みに向けた一考察 | 直接施行実施上の課題とその実践 | ぐんま土地区画整理事業見直しガイドライン | タイ王国 土地区画整理事業での自立的発展のためのSupporting Center の設立支援 |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 小宮 秀隆 | 田中 千秋 | 鎰谷 聡 | 甲村 尚義 | 成瀬 惠宏 |
発表者所属 | 昭和(株) 開発本部 事業開発室 | (独)都市再生機構 いわき復興支援事務所 | (株)フジタ東関東支店津田沼プロジェクト室 | 豊田市 都市整備部 区画整理1課 | (株)都市設計工房 |
タイトル | 我が国における区画整理の変遷を踏まえた次代まちづくりの展望 | 豊間、薄磯地区震災復興区画整理での宅地面積適正化の取り組み | 居住環境の維持・発展を目指したエリアマネジメント~津田沼奏の杜におけるまちづくり・まち育て~ | コンパクトなまちづくりを目指す豊田市の新たな区画整理手法に関するガイドラインの提案 | アフガニスタン首都圏開発における区画整理(新開発型・再開発型)適用の試み |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 湯田 慶昭 | 福島 健志 | 竹田 欣弘 | 峰 昌輝 | 澤田 俊作 |
発表者所属 | 神戸市 住宅都市局 市街地整備部 市街地整備課 | 福岡都市技術(株) 東北支店 | 国土交通省 都市局 市街地整備課 | 大和市 渋谷土地区画整理事務所 | (独)都市再生機構 東日本都市再生本部 |
タイトル | 神戸の土地区画整理事業のあゆみと今後のとりくみ | 東日本大震災復興特別区域法に基づく市街地整備事業の活用(女川町中心部地区) | 都市開発とエネルギーの面的利用~業務継続地区(BCD:Business Continuity District)の実現に向けて~ | 土地区画整理施行地区における地上権の取扱いについて | タイ土地区画整理の自立的発展と将来展望 |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 金子 牧子 | 三ケ森 善智 | 木村 美樹雄、 亀山 隆、 大木 大輔 |
秋本 一夫 | 松井 稔 |
発表者所属 | 国土交通省 都市局 都市計画課 | 岩手県野田村 復興むらづくり推進課 | (一社)グランフロント TMO まちづくり推進部 (独)都市再生機構都市再生業務部事業企画チーム |
(株)八州 都市整備部 | 玉野総合コンサルタント(株) 統括事業部 海外事業室 |
タイトル | 改正都市再生特別措置法について | 野田村の震災復興状況について | うめきたにおける土地区画整理とエリアマネジメントの取組み | 事業長期化問題の取り組み―事例― | モンゴル国における区画整理手法等の導入の取り組み |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 齋藤 征孝 (平成25年度民間事業者研究会 分科会座長) |
斉川 佳広 | 福井 彩乃 | 堀川 博利 | 柳田 穣 |
発表者所属 | 大和ハウス工業(株)東京本社 東京都市開発部 開発部 情報開発グループ | (株)サンワコン | (株)オオバ 名古屋支店 まちづくり部 区画整理二課 | 福岡都市技術(株) 西日本支社 区画整理部 | 国土交通省 都市局 市街地整備課 |
タイトル | 中心市街地を再生する事業スキームとしての区画整理手法を活用した民間事業者の提言 | 早期復興を実現するための事業化手続きの工夫 | 申出換地手法の導入による早期仮換地指定の実現 | 組合施行における保留地処分促進方策の事例 | 土地区画整理事業における海外展開に関する取組状況について |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 冨田 卓実 | 栗林 宰 | 丸橋 祐介 | 本橋 浩行 | |
発表者所属 | 玉野総合コンサルタント(株)大阪支店 技術部 都市整備課 | (株)八州 都市整備部 区画整理第一課 | (独)都市再生機構 東日本都市再生本部都心業務第1部 大手町第1チーム | 国土交通省 都市局 市街地整備課 | |
タイトル | やわらかい区画整理による都市計画道路の整備~堺市鳳地区沿道整備街路事業~ | 土地区画整理事業施行中に被災した地区の現状と今後の事業展開について | 大手町連鎖型都市再生プロジェクトの現状と今後の展開 | 組合経営改善の取り組みと国の支援策について | |
論文データ | |||||
発表者氏名 | 沖山 観介 | 澤井 遼、井上 僚平 | 小島 努 | ||
発表者所属 | 国土交通省 都市局 市街地整備課 | 玉野総合コンサルタント(株)都市整備部 事業運営課 | 昭和(株) 市街地整備室 | ||
タイトル | 被災地における土地区画整理事業の加速化に向けた措置と進捗 | 長湫南部土地区画整理組合によるエリアマネジメントの取組み~組合解散後も継続的に地域に愛されるまちを目指して~ | 組合運営の総合的なコーディネート~水沢上庭土地区画整理事業の事例~ | ||
論文データ | |||||
発表者氏名 | 吉田 正喜 | 久野 由恵 | 大熊 美智子 | ||
発表者所属 | (独)都市再生機構 宮城・福島震災復興支援本部 都市整備部 | (株)サンワコン 区画整理部 | 横浜市 都市整備局 市街地整備部 戸塚中央区画整理事務所 | ||
タイトル | コントラクション・マネジメント(CM方式)による復興土地区画整理事業等の推進 | 密集住宅市街地における事業化のマネジメント手法について | 密集・既成市街地における土地区画整理事業の移転促進の考察 | ||
論文データ | |||||
発表者氏名 | 長嶋 治樹 | 沖広 秀則 | |||
発表者所属 | 東京都 都市整備局 防災都市づくり課 | 広島市 都市整備局 都市整備調整課 | |||
タイトル | 木密地域不燃化10年プロジェクト及び不燃化特区制度の概要 | 土地区画整理事業における集団移転と建物解体除却について | |||
論文データ | |||||
発表者氏名 | 早川 恵司 | ||||
発表者所属 | 浦安市 都市整備部 まちづくり事務所 | ||||
タイトル | 密集市街地~堀江・猫実B地区土地区画整理事業の早期実現に向けた取り組み | ||||
論文データ | |||||
発表者氏名 | 赤川 俊哉 | ||||
発表者所属 | (株)オオバ 震災復興事業本部 | ||||
タイトル | CM方式等を活用した区画整理のあり方 | ||||
論文データ |